お遍路さん参拝代行サービスへようこそ

お遍路さん参拝代行サービスへようこそ

お遍路さん参拝代行サービスへようこそ

    お遍路の代行

    お遍路

    故人の冥福と追善供養
    四国八十八箇所を巡礼することで、
    故人の冥福や供養や祈りを捧げて参ります。

    生前に自身の死後の冥福を祈る
    四国お遍路は、自身の死後に冥福を祈る機会を提供し、自己の罪や煩悩を清めるための修行の場でもあります。

    自身の煩悩を取り除く
    巡礼の旅は、自己探求と精神的成長を目指す人々にとって、内なる平和と煩悩の克服を促すものとなります。

    四国お遍路の参拝代行サービスをいたします。

    四国お遍路の霊的な旅が、あなたに新たな安寧と洞察をもたらすことを代行して願って参ります。

    参拝代行サービス

    参拝代行

    私達のサービスは、お遍路に心から参加したいと願いながらも、
    様々な制約や事情により巡礼に参加できない方々のために
    代行で参拝をいたします。

    厳かな巡礼

    我々のサービスは、独自のもので、従来のお遍路巡礼とは異なります。私たちは、代わりに巡礼し、代理でお礼を捧げます。

    また、自動車での巡礼となり、荒天時の延長料金は一切発生いたしません。

    コロナウイルス、天候、体調不良など、予期せぬ事態により、予定から逸れる場合もございますが、あらゆる状況において厳かな巡礼をしてまいります。

    私が参拝代行いたします

    参拝者

    私が参拝いたします片山 博隆と申します。

    香川県の善通寺御用達・創業242年老舗の
    仏壇屋で永年勤務。
    88ケ寺のお寺に対し仏壇の納品や修理を行い、
    各々の住職と懇意にしてきました。

    代わりに巡礼し、代理でお礼を捧げます

    結願後、大切な納経帳などの巡礼の証をご自宅へお送りいたします。

    心を尽くし、精神的な平穏と霊的な満足を追求するためにお遍路巡礼を希望される皆様に対し、この神聖な旅を代行いたします。どうぞお気軽にお問い合わせください。

    住職からの推薦

    推薦状

    教善寺綾住職から
    「是非とも代行を行うべきだ」との強い後押しを頂きました。
    西教寺やなせなな住職から
    「ご縁を感じる」との賛同のお言葉を頂戴しました。

    高齢化に伴う体力の衰え、時間が取れない、距離が遠すぎるなどの理由でお遍路に行けない方が大勢いることを相談したところ。

    教善寺 綾住職 のお言葉
    「是非とも代行を行うべきだ」との強い後押しを頂き

    西教寺やなせなな住職からも「ご縁を感じる」との賛同のお言葉を頂戴し、お遍路代行サービスを開始する運びとなりました。

    四国お遍路の活況。
    一方で高齢化に伴う体力の衰え、時間が取れない、距離が遠すぎるなどの理由で
    希望がありながら四国お遍路に行けない方が大勢いること。

    少しでもそのお助けが出来たらと考えております。

    代理参拝のお約束

    祈り

    納札一式をお届けいたします。

    納札一式は四国お遍路において巡礼者が使用する
    書類のセットです。

    納経帳: 寺院で寺の印や住職のサインをもらう
    ための帳簿。各寺の訪問を記録する大事なアイテムで、
    巡礼の最中に使います。

    御影帳: お遍路の旅の途中で、各寺で印やサインを
    もらいながら自身の巡礼歴や感想を書き込む記録帳です。
    自分の旅の成長や思い出を残すのに使います。

    奥の院詣り明細書: 四国霊場88ヶ所の中で、
    特に難所や奥深い場所にある寺院を訪れた場合に
    それを証明する書類です。通常の巡礼とは
    別に奥の院巡りを行う人が利用します。

    これらの書類は巡礼者がお遍路の旅を進め
    ながら使用し、寺院での訪問で祈りを
    捧げた記録をお届けいたします。

    参拝時に「納札一式」「納経帳」「御影帳」の記帳をいたします。
    こちらをお届けいたします。

    「御影帳(ごけいちょう)」は、四国お遍路の巡礼の際に使用される巡礼証明書や巡礼記録帳のことを指します。巡礼者が霊場を巡りながら、各寺院で御影帳に寺の印や寺院の住職のサインをもらい、自身の巡礼歴や信仰心を記録していくものです。こちらをお届けいたします。

    「納札一式(のうさついっしき)」は、四国お遍路の巡礼の際に利用される一連の紙類や書類のセットを指します。

    納経帳や御影帳や「奥の院詣り明細書(おくのいんまいりめいさいしょ)」の四国霊場88ヶ所のうち、特に難所や奥深い場所にある寺院を巡る場合、それを証明するための書類もございます。

    こちらをお届けいたします。

    お遍路代行サービスの流れ

    移動の手段と費用

    お遍路の行程は四国一周、約1300km
    (新宿~長崎間と同距離)
    急峻な山岳寺もあれば田園風景に建つ寺もある

    ◆料金とご依頼の流れ
    287,000円(税別)

    ◆サービス内訳
    納札一式
    お線香一式
    ロウソク一式
    納経帳
    御影帳
    納経費用一式
    交通費
    宿泊費
    代参手数料

    ◆電話受付

    080-6099-3705

    片山がお受けいたします
    お電話にてご予約やご説明
    ご祈願内容確認をさせていただきます。
    詳しくはこちらへお電話ください。
    (移動中は折り返しいたします)

    ◆メールでのお問合せ

    メールでのお問合せ

    ご質問や流れなどお気軽にお問合せください。

    日程が決まり次第、お客様へご連絡
    前金20万(税別)お支払いへ

    ◆お遍路期間
    約15-30日間

    ◆お遍路終了

    納経帳(ご朱印帳)
    納札一式(本堂と大師堂)
    お客様へ郵送
    ※オプション
    ・掛け軸
    ・結願証(大窪寺)満願之証(霊山寺)
    成満証(東寺)を希望される場合は別途費用。

    ◆残金お支払いへ